ブッダガヤに滞在中。10月22日〜10月30日まで。
前回からのUPが滞り、また戻りましたブログになります。
ブログを見てくださっている方、すいません。
今回は、9日間だけと大変短い滞在の予定です。
というのは、今回は、10月25日にブッダガヤから車で約2時間ほどの場所にあるラージギルで行われた法要に参加するために戻ったからです。
すでに法要は終わっておりますので、また参加した様子をUPします。
10月にブッダガヤにいるのは久しぶりになりますが、暑いと予想をしていたら、昨日まで寒い毎日でした。これも地球規模の異常気候のせいでしょうか。
朝晩は、長袖に上に羽織るものがないと、大変寒い状態。
20度を切る気温で、しかも雨。
暑いことを考えて、クールシャツをきてきた自分を攻めてますw
今回の日本からブッダガヤまでのルートは、バンコク経由です。
航空会社は、タイ航空
関西国際空港から、一旦バンコクへ
一泊をして、バンコクからガヤ空港
10月から飛び始めた巡礼者の為にタイ航空が季節限定で飛ばしているフライトで、東京や名古屋周辺からの人でしたら、深夜に出発し、翌日昼過ぎにはブッダガヤに入ることができるので、時間短縮にもなります。
ただ、関西だけはなぜかバンコクへの深夜便がなくなってしまい、昼に移動して一泊してからのフライトなので、時間がかかりますが、ブッダガヤで出会ったタイの方々がいつもサポートしてくださいます。
ありがたいご縁です。
日本から仏跡巡礼に行きたいけど、時間がないという方は、このルートがオススメなのでチェックして見てください。
タイ航空
バンコクーガヤ便
10月〜3月
※バンコクの空港
※バンコクの市場
スポンサーサイト
| ホーム |