2011.01.01
あけましておめでとうございます!
日本と3時間半遅れのインドのニューイヤーでした。
昨夜、12時前から仏心寺の中で火を焚きだしました。
それと共に、宿泊の人達が部屋から出て来ます。
12時ちょうど、お寺の前で花火を上げ、ホットレモンを片手に
「ハッピーニューイヤー」
といいながら笑顔で新年を迎えました。

その後、本堂に移り新年のお勤めを行います。
最後に、私が「笙」を演奏して終わりました。

日本、インド、イギリス、ベトナム、アメリカと
色んな国の人とお祝いで来たことは大変うれしい時間でした。
今回、初めてこんな過ごし方をしてみましたが、
みんなで楽しめて、喜んでくれ本当によかったの一言です。
最後に、今年も一年仏心寺をよろしくお願いします!

日本と3時間半遅れのインドのニューイヤーでした。
昨夜、12時前から仏心寺の中で火を焚きだしました。
それと共に、宿泊の人達が部屋から出て来ます。
12時ちょうど、お寺の前で花火を上げ、ホットレモンを片手に
「ハッピーニューイヤー」
といいながら笑顔で新年を迎えました。

その後、本堂に移り新年のお勤めを行います。
最後に、私が「笙」を演奏して終わりました。

日本、インド、イギリス、ベトナム、アメリカと
色んな国の人とお祝いで来たことは大変うれしい時間でした。
今回、初めてこんな過ごし方をしてみましたが、
みんなで楽しめて、喜んでくれ本当によかったの一言です。
最後に、今年も一年仏心寺をよろしくお願いします!

スポンサーサイト
<<2011.01.02 | ホーム | 2010.12.31>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |