fc2ブログ

2011.01.29

日記がとびとびで、すみません。
しばらく体調を崩し寝込んでいました。
数日前、やっと復活をしました。

本日は、待ちに待っていた、「仏心寺支援の会」のツアーが来られる日です。
今回は、理事さんを含め5人と少ないですが、
それでもこうして来ていただけるのは大変うれしいことであります。

関空を夜に出発し、バンコクを経由してブッダガヤのすぐ近くのガヤ空港に到着されます。

午後3時に空港に到着。
みなさん、元気な顔で空港のゲートから出てこられました。
挨拶も早々に、宿泊のホテルに移動。チャイのウエルカムドリンクで一息。

数名の方が初めてお会いしたのですが、衝撃的な一言を。
「インド人の方ですか?」
何故・・・・?。 色が黒い!。
ついに、インド人として認識されるようになってしまいました。
自分ではあまり感じていないのです。
周りが、私よりもっと黒いものですから。

休憩も早々に、さっそく大塔へ。
ただ、タイミングがいいのか悪いのか、雨です。
普段こんなに長時間降らないのに、今日に限って雨でした。

雨の中大塔へお参りし、手を合わせながら大切な場所を回っていきます。
雨のおかげで参拝客も少なく、重要な場所を間近でゆっくりみることができました。

後は、お決まりのお土産物屋さんに囲まれます。
「数珠いらない!」「安いよ!」
の声が飛び交います。
私は、普段土産物屋さんからは声かけられません。
久々に大勢の土産物屋さんに、声をかけられると新鮮な気分でした。

その後、仏心寺まで歩いて帰りました。
お疲れのご様子で、今日は簡単にお勤めをしお寺の中を見学していかれました。
お風呂にご飯とたっぷり時間をとり、ゆっくり疲れをいやしていただきました。

仏跡巡拝ツアーは、とにかく強行日程になりがちです。
これぐらいゆっくり回ると「リラックスできていいな。」と率直な感想。

明日は、法要を勤めて、その後、子供たちと一緒にご飯を頂きます。

バタバタと、一日があっという間に過ぎてしまいました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)