fc2ブログ

2010.02.10

 仏心寺の今回の駐在も残すところ一カ月になりました。
日本を寒くなってきた時期に出て、
インドに到着するとものすごく暑かった11月。
そこから寒さが来て、気付いたら暑くなって2月。
あっという間の三か月でした。

けれども、その中で今までにないぐらい濃い内容の駐在であり、
少しずつ仏心寺のことを知ってもらい、
そして口コミで聞いてくれた方が来てくれるようになりました。

また、宿泊してくれた方も仏心寺のことを理解してくれて
いろんな協力をしてくれたり、学校の子供のためにと
ご飯のドネーションしてくれたりと、皆さんに支えてもらいました。

残りの一カ月もいろいろなことがあると思いますが、
しっかりと一つずつの出来事を受け止めて、
元気に日本に帰れたらなと思います。


 そんなことを考えていたら、
ちょうど一年前に仏心寺に宿泊してくれた方が、
またお参りに来てくださいました。

仏心寺の会員になってくださっている方で、
インドが本当に大好きな方です、

夕方のお勤めをおえて部屋に戻ると、
外で日本人の声がしてきました。
ぱっとでてみると、その方が部屋の前におられてびっくりしました。

「ツアーで来たので、ちょっとお参りさせてもらってもいいですか?」
と言われて本堂で少しお参りをされました。

今までいろんな方が泊ってくださいましたが、
仏心寺で同じ方に会うのは初めてだったので本当にうれしいの一言でした。

時間がないので早々と帰って行かれましたが、
こうやって日本から離れているお寺にでも
ちゃんとお参りにきてくれること、
忘れないで思っていてくれることは大変ありがたいです。

少しずつでもこうやってつながっていって、
この場所をちゃんと思ってくれる方が増えていって
くれることが願いであります。

ただそれ以上にブッダガヤに来て、
少しでも長い時間いてもらうことが願いであります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)