fc2ブログ

仏心寺 駐在 3月8日

本日は、前々から連絡をいただいていた、鳥取の日蓮宗の団体がお寺をに来てくださいました。
昨年、団長さんは個人的に仏心寺に一週間ほど滞在されました。
「今年は、団体で行きます。よろしくお願いします。」と連絡をくださっていました。


27名の大人数で旅行されていて、ご住職や若い僧侶や女性、いろいろな年代の方が来てくださいました。

お寺に着いて、すぐにお勤めをされました。
そのあと、ちょっとの間ですがお寺の説明とブッダガヤの現状
(若い方が仏教に興味をもってきてくれているということ)
をお話しさせていただきました。
若い私が、皆さんの前に立つのは気が引ける思いでしたが、
それでも、自分の思いを伝えさせていただきました。

そのあと、宿坊を見ていただきました。そして、日本から持ってこられた沢山の玩具を子供たちに
ドネーションしてくださいました。
2011-03-08a.jpg



団体旅行で、仏心寺を予定に入れて頂いたことは、初めてだったので、本当にうれしいの一言です。


たくさんの方に「がんばってください」と声をかけていただいたことも忘れられません。


こうやって、仏心寺のことがたくさんの人に伝わっていってもらえたら嬉しいです。
なにより、宗派の垣根を越えてお寺を行ききして、一緒に協力できることが本当に大切なことだと実感しました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)