仏心寺駐在 7月2日
2日に日本を出て、その日の夕方に、バンコクからコルカタへ。
インドの東に位置するコルカタはインドで三番目ぐらいに大きな都市です。
飛行機を降りて空港ビルの中に入るとそこはインド。
国際空港とは思えない空港で、小さく、汚い、インドという感じの空港。
そして、凄い臭い!
瞬間。「インドだ!」っと、体が感じます。
少し話を戻します。
バンコクからコルカタまでの飛行機はジェットエアー。
インドの航空会社です。
その飛行機は、いつ乗っても満席です。
しかも、ほぼ9割がインド人。
どのインド人も、両手にいっぱいの荷物を抱えています。
隣に、荷物を抱えた人が座ったので、話を聞くと、
運び屋?をしている人でした。
タイで買い付けをして、インドに運ぶ仕事をしている。
個人でしている人や、会社に雇われてしている人など色々。
服一キロ、ウイスキーを一本運んでナンボという感じでした。
隣の人は、3日間寝ないで、インドとタイを往復しているようです。
空港では、その人たちの荷物が大量に出てきます。
そして、回転台の横で荷物の選別を始めます。
日本でこんなことしてたら、すぐ怪しまれるはず。
けど、ここはインド。 納得・・・・・。
そんな感じで空港に到着したのが夜の10時前。
空港を出て、寄り道をしてホテルに着いたのが12時前でした。
一服して時間をみると3日になっていました。
その日はシャワーを浴びすぐ就寝。
インドの東に位置するコルカタはインドで三番目ぐらいに大きな都市です。
飛行機を降りて空港ビルの中に入るとそこはインド。
国際空港とは思えない空港で、小さく、汚い、インドという感じの空港。
そして、凄い臭い!
瞬間。「インドだ!」っと、体が感じます。
少し話を戻します。
バンコクからコルカタまでの飛行機はジェットエアー。
インドの航空会社です。
その飛行機は、いつ乗っても満席です。
しかも、ほぼ9割がインド人。
どのインド人も、両手にいっぱいの荷物を抱えています。
隣に、荷物を抱えた人が座ったので、話を聞くと、
運び屋?をしている人でした。
タイで買い付けをして、インドに運ぶ仕事をしている。
個人でしている人や、会社に雇われてしている人など色々。
服一キロ、ウイスキーを一本運んでナンボという感じでした。
隣の人は、3日間寝ないで、インドとタイを往復しているようです。
空港では、その人たちの荷物が大量に出てきます。
そして、回転台の横で荷物の選別を始めます。
日本でこんなことしてたら、すぐ怪しまれるはず。
けど、ここはインド。 納得・・・・・。
そんな感じで空港に到着したのが夜の10時前。
空港を出て、寄り道をしてホテルに着いたのが12時前でした。
一服して時間をみると3日になっていました。
その日はシャワーを浴びすぐ就寝。
スポンサーサイト
<<仏心寺駐在 7月3日 | ホーム | 仏心寺 駐在 3月10日>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |