fc2ブログ

仏心寺駐在日記 11月14日

 部屋の中いるとスッタフが「ジャパニー」(日本人)と呼んだ。
外には、革ジャケット・革ズボン・ブーツで武装?された方が立っていた。
日本人で、フィンランドからバイクで世界一周をしている方でした。
バイク

BMWの大きく綺麗なバイクはインドでは不釣り合い。
いたずらされないように、奥の見えないところに止めました。

夜のお勤めを一緒にして、その後、話を聞かせてもらいました。

フィンランド在住で、文化も宗教も生活習慣も全く違うこの人に興味があり、
一方的に質問攻めをしてしまいました。
外国人の宿泊者はいますが、僕自身あまり英語ができません。
細かいことや宗教のことを聞くことができずに残念な気持ちでした。
今日は、ここぞとばかりに聞きました。
本来なら僧侶として、お話をしないといけない立場なのですが、、
1時間たっぷりとお話を聞きました。

この方も宗教については大変関心を持っておられました。
また、人との出会いということを大切にされる方で、
「出会いは本当に不思議」
という言葉が大変印象的でした。


また今日もいい出会いの一日でした。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)