fc2ブログ

仏心寺駐在日記 2月10日

本日は、たくさんの方が出発されました。

宿泊者4

お一人は、約2ヶ月宿泊していたイギリス人の方。(右から2番目)
毎年、来てくれます。
出発の際に、自分が使った本や使えそうな物をお寺に寄付してくれました。
そして、去年もそうでしたが「ホスピタリティなお寺」という言葉を残して
喜んで帰って行かれました。

日本人の男性も出発されました。(僕のとなり)
2週間程宿泊されていて、自転車でネパールから来られました。
仏教やヒンドゥー教、いろいろなことを勉強されています。
断食をしたり瞑想をしたりと、大変すばらしい方でした。

宿泊者3

次は、始めての方々です。
1番左の人が、2番目の人とインドで出会い
「仏心寺がいいよ。」と誘って連れてきてくれました。
旦那さんが先生をされていて、帰り際に仏心寺の先生へ
「子供達をちゃんと教育してください。」
という励ましの言葉を残して帰られました。
(僕のとなりが仏心寺の先生です)

出会いと別れの中で、いろんな人に支えられていることを実感します。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)