fc2ブログ

仏心寺駐在日記 6月25日

ブッダガヤに戻ってきました!
24日に日本を出発して、ブッダガヤに到着したのが、25日の夜中。
さすがに疲れました。

関空からバンコクへ、バンコクからコルカタへ。日本を出発して12時間。
現地時間、夜中の2時。

ホテルで1泊。次の日の夕方4時50分、ラージダニーエクスプレスに乗る。
約6時間でガヤ駅へ。現地時刻夜中の11時
ガヤ駅から30分!

ブッダガヤにやっと到着です!!

長い・・・。
何回来ても、慣れない!。

今回はインドの発展を感じることがあった。
コルカタの空港が広く綺麗になっていたことだ!。
国際空港にもかかわらず、日本の地方空港なみの小ささに汚い建物。
今回来て見ると、大きさは2倍、明るさ3倍。綺麗な建物に変わっていた。

入国審査も職員とカウンターが増え、スピードアップ!
驚きでした!。
でも、あちこちにゴミが落ちている。
入国の紙を書く台などには、落書きだらけ。
この辺はインドだなと感じる。


ブッダガヤの現在の気温は33℃前後。
湿度が高く、不快指数90%。

もっと暑いのを覚悟していたので、ちょっと気が楽です。

冬のブッダガヤと違い人気が少なくのどかで、静か。
殺伐とした物売りの雰囲気もなく、みんな日陰で涼んでいる。
日本語で話しかけてくる人もいない。
歩いている人も、焦らずゆっくり歩いている。

車やバイクも少なく、風と鳥の声が心地よく聞こえてくる。

とにかく、暑さを除けば、大変のどかでゆっくりできる。
気持ちも楽になる現在のブッダガヤの雰囲気です。

ふと気づいたのが、自分の歩くスピード。
思っていた以上に速く歩いていた!。
これだけ、心の余裕も違うのかな?と感じた何気ない瞬間でした。

2週間弱の滞在ですが、現地の流れに合わせて過ごしていこう!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)