fc2ブログ

仏心寺駐在日記 1月25日

仏心寺は、日本の特定の宗派のお寺と云う訳ではありません。
あえて云えば、「仏教のお寺」です。

ただ、私自身は、浄土宗の僧侶です。

その浄土宗を開いたのが、法然上人と云うお坊さんです。

1月25日は、法然上人の命日にあたります。

この日、浄土宗のお寺では「南無阿弥陀仏」というお念仏を唱える
「同時同行念仏」という事を呼びかけています。

それに併せて、仏心寺でも宿泊者の皆さんと
一緒にお勤めを行いました。

別時02

別時01

毎日、朝晩お勤めをしていますので、いつもの時間に集り
いつもより長い1時間ほどのお勤めを行いました。

参加者みんなが、こんなお勤めするのは初めてでした。
仏教の聖地で体験したことが仏教に対する+のイメージになることを願います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)