fc2ブログ

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いします。

 毎年恒例ですが、今年もブッダガヤでの年越しを迎えました。

例年なら一桁台の気温で寒いブッダガヤですが、今年は10度以上もある暖かい年越しになりました。

31日の夜7時から宿泊者と共に、ロビーでご飯を囲む。

私が日本から持参した、年越し蕎麦。
台湾の宿泊者が作った、台湾精進料理。
スイスからの尼僧が作った、トマトパスタ。
日本人の青年が作ってくれた、大学芋。
0101e.jpg

思った以上に豪華な食事となり、集まった人たちも20人近くに。

0101c.jpg

0101d.jpg

次の日もチベットの法要が朝6時から行われるので、それに参加する人たちは9時頃に就寝

そこから12人ほどの日本人が残り、皆さんは10時半から行われる隣の日本寺の法要へ行かれました。

0101a.jpg

その間に焚き火の準備をして、11時に着火。
火の回りに集まりみんなでまったりとしながら、隣の日本寺から聞こえる除夜の鐘の音に酔いしれる。

そしていよいよ12時。

用意しておいた特大の花火を打ち上げみんなで、「Happy new year!」

毎回ながらインドの花火の威力に驚く。
これを普通に売るのは絶対にダメだろうというレベル。。。

花火の後は、心を落ち着けて本堂での新年の法要。
20分ほどのお勤めを行い、その後に参加者へ少しお話を。

そして、「笙」の演奏をしばし聞いていただき新年のお祝いを終了。
0101b.jpg

今年も一年よろしくおねがいします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)