fc2ブログ

新年のご挨拶

あけまして、おめでとうございます!
新年02

旧年はたくさんの方にご尽力いただき、心より御礼申し上げます。

今年も一年よろしくお願いします。

新年01

仏心寺では、毎年恒例の年末年始のお祝い、法要を行いました。

12月31日は、日本から持参した「そば」を宿泊者や友人に振る舞いました。
参加者は、日本人や台湾の宿泊者、そして、近くのチベット、ブータン、ネパールの僧侶。

日本人には慣れ親しんでいるそばでも、海外の人からは不思議な食材。
恐る恐る食べておられましたが、おかわりもされていたので美味しかったはずです。
他にも台湾の宿泊者が作ってくれた、餃子。
一日かけて皮から作ってくださいました。

そして、11時半頃になると、外での焚き火に火をつけ、12時を待ちます。
12時と同時にインドの巨大花火を上げてお祝いです!
火の粉が飛び散り、爆風で体が押されるインドの花火。
これを普通に売っていることに驚くばかりの宿泊者


その後は、本堂に入り心を落ち着けて新年のお勤めを行って、お祝いを終えました。

ちなみに、インドでの新年は10月末から11月に行われる「ディワリー」と呼ばれるお祭りで、
12月31日から1月1日は何も変わらない雰囲気です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)