fc2ブログ

ブッダガヤへ戻ります。

こんにちは。
今年は、空梅雨ですね。

天気予報を見ていると、私が日本でいる関西地方では、明日ぐらいから曇りや雨空が続くようなので、いよいよ梅雨本番という感じですね。

インドは、季節は基本的に、雨季乾季という分け方で、ちょうど今ぐらいが季節の変わり目になります。

ずっと乾季で暑い気温(50度前後)が続いてきて、その後雨が降り始めると、雨季の始まり。
それと共に、気温が下がっていきます。
なので、雨を待ち遠しい声をよくききます。

現地では、モンスーンと言われ、大量の雨が降り、乾いた大地を潤します。

仏教では、「夏安吾」(げあんご)と言われる習慣があり、雨のは、外にでることが難しい、また、たくさんの虫たちが外で活動する時期で踏んでしまう可能性があるので、この時期は普段遊行している僧侶達が、1カ所で過ごすという習慣です。

日本では薄れてしまってますが、上座部仏教の国々では今でも、行われている国もあります。

ということで、話は変わりますが、今日(6月20日)インド、ブッダガヤへ向けて日本を出発します。

今回は、デリー経由でのブッダガヤ入りです。


暑いのか、気温が下がっているのか、湿気が多いのか。


いろいろ考えてしまいますが、青々とした菩提樹の葉がきれいなこの季節。

マハボディーテンプルにお参りすることが楽しみです。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)