マハボディーテンプル(大菩提寺)の菩提樹が折れた場所について、詳しい写真と動画
先日も書きましたが、マハボディーテンプル内にいくつかあるうちの一つ、敷地内右手にある大きな菩提樹が折れました。
一本まるまる折れたわけではなく、根元近くから分かれている内の太い幹一本が塔の方に向かって折れましたが、幸いけが人・塔へのダメージはありませんでした。
マハボディーテンプル内の菩提樹は、どれも大切にされていて枝を支える棒も作られたりしていますが、実際自然の木なので寿命もあり、古い木が多いので、このような事がこれからも起こる可能性が高いです。
一本まるまる折れたわけではなく、根元近くから分かれている内の太い幹一本が塔の方に向かって折れましたが、幸いけが人・塔へのダメージはありませんでした。
前回は暗い写真しなかなったので、昼間に写真と動画を撮ってきました。
動画
↓
各部写真
折れた箇所
根元ではなく、途中からさけているのがわかります。
ただ、折れた木の中をみると、空洞になっているので、弱っていたのが予想されます。
マハボディーテンプルに向かって倒れており、しかも夕方、瞑想などで人が集まる時間帯だっただけに、けが人がなかったことが本当に不幸中の幸いです。
マハボディーテンプル内の菩提樹は、どれも大切にされていて枝を支える棒も作られたりしていますが、実際自然の木なので寿命もあり、古い木が多いので、このような事がこれからも起こる可能性が高いです。
木の下で瞑想をする人が多いので、安全面が心配でもあります。
スポンサーサイト
<<初転法輪とVassa(安吾)の日 | ホーム | マハボディーテンプルの,菩提樹が折れました。>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |