fc2ブログ

経済産業副大臣を案内

7月14日

日本の経済産業副大臣が、ブッダガヤを参拝されました。
日本の政府関係者の方が、ブッダガヤを訪れるのは大変珍しいと思います。


当日は、マハボディーテンプルの案内をさせていただきました。

1週間以上晴れることもなく、雨やぐずついた天気が続いたブッダガヤ。
それが、早朝から晴天!!
久々の真っ青な空。

暑いですが、気持ちいい天気の元マハボディーテンプルへ。

マハボディーテンプル内のお釈迦様にお供えをし、日本で起こっている天災で亡くなられた方、そして、日本の平和を祈りました。

その後、菩提樹・悟りを開いたあと一週間ずつ移動されたと言われる場所・3年前にテロが起こった場所・最近折れた菩提樹など案内しました。

菩提樹の下では、ちょうどタイ僧侶の方々がマイクを使いお経を唱えておられ、その横では瞑想をする仏教徒の方々という日本ではあまりないシチュエーションがありましたが、これがマハボディーテンプルの特徴であり、すべての方がそれぞれの言葉・お勤めの方法で、譲り合って祈っている風景は仏教の教え・平和の表しているとお伝えさせていただきました。


その後、マハボディーテンプルを後にし、まず一心寺という日蓮宗のお寺へ立ち寄ったあと、仏心寺にも立ち寄っていただきました。


th_20170714-IMG_8717.jpg



早朝にパトナというブッダガヤから3時間かかる場所からこられ、お昼には会議のため又パトナへ戻るという強行日程の中、ブッダガヤまで運んでいただけたことは大変うれしく思います。

そして、少しずつ日本の人達の目が、ブッダガヤへ向くことを祈っています。


最後は、護衛につかれた警察の人達と記念撮影。

th_20170714-IMG_8720.jpg



7月15日付けの写真にも掲載していただきました。


th_IMG_3996.jpg
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)