fc2ブログ

初めての勤行体験は、聖地ブッダガヤで!

ありがたいことに仏心寺には、多くの日本人の旅人が泊まられるようになりました。
今まで宿泊された方の、口コミのおかげです。ありがとうございます!


宿泊してくださる方の理由を聞いていると、一番目が安心して泊まれると言うこと。
ありがたいです!

もう一つ多い目的は、勤行体験です。
仏心寺では、私が滞在中は、朝7時・夕方5時から本堂で勤行をしています。

お経の本・木魚を参加者分用意しており、強制ではないですが、宿泊される方の大多数の方が参加されます。
勤行を終えた後は、参加者で体験を共有や私が仏教の話をしており、少しでも仏教に触れてもらえる環境を考えています。

勤行を終えた後によく聞く言葉が、「初めてお経を読んだ!」ということ。




仏心寺を運営している目的の一つはは、少しでも安心してもらい、仏教が始まった場所で仏教に触れてもらうことです。


日本では若者の仏教離れなど様々な事がいわれますが、ブッダガヤでは仏教に興味がある人が集まってきます。日本では触れたことがなくても。


お釈迦様が選ばれた聖地ブッダガヤ。
その土地の縁がこの場所にはあると感じてます。

他の仏教国の方は、この場所での修行・この場所で徳を積むことは、他の場所よりも多くの効果・功徳があると信じられています。


是非、仏教が始まった場所で、初めての勤行体験をしてみませんか?
お待ちしてます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)