明けましておめでとうございます!年越しと修正会
新年明けましておめでとうございます!



今年も一年よろしくお願いします。
12月31日の晩ご飯は、毎年恒例宿泊している方と周辺の僧侶を招いての食事会。
今年は、ベトナムの僧侶の方々、そしてインドネシアでレストランをされている方がメインとなり、宿泊者の方々と夕食を作りました。
いつも皆さんに助けていただいてばかりです。
おかげさまで、ベトナムの本格フォーを始め、ブータン料理、日本料理など様々な料理ができあがりました。


日本から持ってきた、年越しそばも忘れず!!
食事を作ってくれたベトナムとタイ方々
宿泊者達と
毎年5ヶ月修行をされる台湾の僧侶と信者さん
いつもお世話になっている、チベットとブータン僧侶達
総勢30名ほど、10カ国の方に集まってもらい晩ご飯を食べました。
その後、日付けが変わった12時から新年一番目の法要。
その後、日付けが変わった12時から新年一番目の法要。
そして、1月1日の朝10時からは、「修正会」
宿泊者の方、そしていつもお世話になっているインドの方に参加していただき勤めました。
約40分ほどの法要を行い、参加してくださった方に新年の挨拶
「一年の計は元旦にあり」
目標を立てる人が多いと思いますが、主語はあくまでも「私」「自分」
その主語を、「友達」「家族」「身近な人」という形で変え、昨年よりも周りの人にいい影響、そして私たちに接する人が、幸せになれるような「おもいやり」の心を持った目標を立ててくださいとおつたえしました。

今年もブッダガヤでお待ちしております!
仏教の聖地で、仏教に触れてみませんか?
そして、修行をしませんか?
スポンサーサイト
<<ダライラマ法王、ブッダガヤに到着! | ホーム | 年末の挨拶。一年を振り返って>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |