fc2ブログ

2010仏心寺駐在3. 7

日曜日です。そして、明日いよいよ帰国です。
朝から準備をしたり、最後にゆっくり過ごせる日なので、
近くの友達にあいさつに行きました。
お昼は、仲の良いシンさんのご招待で、家に行きマトンカレーをいただきました。
いつも、こうしてご飯に招待してくれいろんなカレーを食べさせてくれますが、
本当にシンさんが作るカレーはどれも絶品です。
普段食べている野菜のカレーはもちろんだが、
特別にたっぷり時間をかけてつくる、マトンやチキンのカレーは辛いながら、
その中に深みがあり病みつきになる味です。

ゆっくり2時間ぐらい話をしながら食事をして、
その後、いろんな場所にあいさつへ・・・。

途中で、日本人が集まっている場所にいき、
バックパッカーの方20人近くと話をしました。
長期で旅行をしている人や、大学の春休みで来た人、
2年ぐらい日本に帰っていない人。
それぞれいろんな事情がある人がこうして集まって話をすることは
本当に不思議なことであります。

その後は、いつもの大塔へのお参りへ行き、
今この場所に居る事を、仏心寺が出来、維持できていることを、
すべてがお釈迦さまのお陰であると、
本当にありがたく感謝のお礼を致しました。

今回も、人と人との縁やつながりというものを強く感じました。
これは、この場所に来てみないと、分からなかった事だと思います。
何度も来ていますが、来るたびに色んな出会いと発見があり
本当に楽しかったです。

また、肌で感じて学ぶには、ブダガヤは適した
本当に素晴らしいところだと思います。

もっと日本人に来てもらいたいし、
仏教徒なら来るべき場所だと思います。

明日は出発ですが、なかなか荷づくりが終わりません。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)